イベント「プール大決闘」の攻略まとめ

不定期イベント「プール大決闘」についてのイベント内容やルール、もらえるアイテムなどをまとめています。
よければ参考にしてみてくださいね。
プール大決闘とは

イベント「プール大決闘」とは、キャラクターの「双葉ほたる」を操作して敵を外に落とすゲームです。

ステージ上の敵をすべて場外に落とすことで、ステージクリアとなります。

敵の目線に入ったり、指定された歩数制限に達した場合、失敗となります。
プレイ回数

イベント「プール大決闘」の開催期間中は、毎日3回まで無料で挑戦することができます。
また、ダイヤを消費して挑戦回数を増やすことも可能です。
購入回数 | 消費ダイヤ |
---|---|
1 | 10 |
2 | 10 |
3 | 10 |
4 | 20 |
5 | 20 |
6 | 20 |
7 | 30 |
8 | 30 |
9 | 30 |
10 | 50 |
合計 | 230 |
230ダイヤを消費することで、無料分も含めて最大13回まで挑戦することができます。
敵の種類について

イベント「プール大決闘」では、5種類の敵がランダムで出現します。
敵の特徴を把握することで、ステージクリアに大きく繋がるため頑張って覚えましょう!
アニキの特徴

敵キャラ「アニキ」は、ステージで出現した場所から移動も向きも変わることはありません。
アニキの目線だけ注意して、場外に落としましょう!
まり子の特徴

敵キャラ「まり子」は、ステージで出現した場所から移動はしませんが、プレイヤーが移動する度に向きだけ変更します。

まり子のいる位置に、回る向きが描かれています。
時計回りと、反時計回りがあるので注意が必要です。
自分の移動も考え、場外に落としましょう!
オジサンの特徴

敵キャラ「オジサン」は、出現場所からプレイヤーが動く度に一方向に1つ進みます。
決められた場所まで来ると、Uターンして同じ場所を往復する動きを繰り返します。
他の敵キャラを倒す際に、動きを見て背後を取るようにしましょう!
ニートの特徴

敵キャラ「ニート」は、出現場所から自動で一方向に1つずつ進みます。
自動で進むため、相手が近づいて来たときに、素早く倒しましょう!
その際、他のキャラの目線にだけ注意が必要です。
デビルの特徴

敵キャラ「デビル」は、出現場所から自動でプレイヤーを追従するように進みます。
このキャラを追いかけるのではなく、他のキャラを倒していると近づいてくるので、スキを見て場外に落としましょう!
ボーナスについて

イベント「プール大決闘」では、ステージクリアの累計数に応じてアイテムのボーナスを獲得できます。
クリア数 | 貰えるアイテム |
---|---|
5 | ・高級グルメ×5 ・コイン×50万 |
10 | ・高級グルメ×10 ・コイン×60万 |
15 | ・高級グルメ×15 ・コイン×70万 |
20 | ・極上グルメ×5 ・コイン×80万 |
25 | ・極上グルメ×10 ・コイン×90万 |
30 | ・極上グルメ×15 ・コイン×100万 |
他のミニゲームと比べると、貰えるアイテムが良くないのでダイヤを消費してまで挑戦するのはオススメしません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません