【KOF98UMOL】招き猫をMAXまで回すための小判の集め方

このゲームの特徴である、毎月の月末に課金アイテムであるダイヤが大量にもらえるイベントが「招き猫」と呼ばれるものです。
この招き猫のイベントでダイヤを増やすには、一定数の「小判」と呼ばれるアイテムが必要になってきます。
今回は、この招き猫のイベントを最大限に活かすために必要な、小判の集め方について解説していきたいと思います。
招き猫を回すために必要な小判数

招き猫でダイヤを増やすには、小判が必要になります。
必要な小判数は、獲得できるダイヤが増えるごとに要求量も増える仕組みです。
以下の表は、必要な小判数と累計で必要となる小判数となっています。
必要小判数 | 累計必要数 |
77 | 77 |
277 | 354 |
777 | 1131 |
2077 | 3208 |
5077 | 8285 |
10777 | 19062 |
23777 | 42839 |
55777 | 98616 |
表を見てみると、最後の小判が57777個必要な招き猫を回すには、累計で98616個の小判が必要になります。
VIP別の小判運用方法

ここからは、VIP別の小判運用方法を紹介します。
VIPレベルが低いと、小判の入手機会が少なくなるため自分のレベルに合った方法を参考にしてみてくださいね。
現在2020年の7月31日時点での、小判の運用方法を紹介します。
VIP 0 (無課金)ユーザの考え方

ここからは、VIP0の無課金の人を対象に小判の運用方法を紹介していきます。
無課金の場合、小判の獲得できる機会が他のVIPユーザより最も低いため、集めるのがとても大変です。
少しでも効率よく、ダイヤを増やせる方法を考えていきます。
VIP 0 で獲得できる小判数

VIP0のユーザが小判を獲得できるコンテンツを紹介します。
1ヶ月で入手できる小判数を以下の表のまとめました。
合計獲得数は30日分で計算しています。
条件があるコンテンツについては、次の条件で考えています。
- アリーナの順位は、51位 ~ 60位
- クローン討伐は、全員がクリア
- 修行の道は、全ステージクリア(30ステージ)
- 頂上決戦は、70001位 ~ 10000位 (ダイヤランクⅠ 程度)
- 装備覚醒箱は、10回に1度の頻度で最低個数の88個を考慮
- 祝儀は、30個の小判で計算
コンテンツ名 | 小判数 | 合計獲得数 |
---|---|---|
アリーナ | 140 | 7200 |
クローン討伐 | 30 | 900 |
コンボボーナス | 50 | 1500 |
修行の道 | 30 | 900 |
頂上決戦 | 340 | 340 |
装備覚醒宝箱 | 88 | 264 |
サークル祝儀 | 30 | 900 |
ログインボーナス | 200 | 200 |
累計ログインボーナス | 300 | 900 |
1ヶ月合計 | 13104 |
1ヶ月で獲得できる小判数を見てみると、順位などの条件はありますが
おおよそ、12000個 ~ 13000個ぐらいで考えていいと思います。
VIP 0 ユーザの運用方法

前回の章で、小判の購入数とは別に1ヶ月で獲得できる小判数を記載しました。
次の運用方法は、以下の条件で考えています。
- 毎週の小判販売数の1ヶ月合計数が、27000個
- 月末の小判販売数の合計数が、50000個
これらを考慮した場合、1ヶ月の合計獲得数が
77000個 + 13000個 = 90000個
招き猫を最大限回すには、小判が98616個必要になるため、8000個ほど足りない計算になります。
必要小判数が55777個を回すことで、約7000個のダイヤが増えるため、回したいところですが入手機会がないため現状では難しそうです。
また、1つ前の23777ダイヤを回すには、42839個が必要です。
1ヶ月の獲得合計数から差し引くと
90000個 – 42839個 = 47161個
約47000個の小判が手元に残る計算になります。
これだけ小判を抱えて、来月まで招き猫を待つのはダイヤの運用を圧迫するので、オススメしません。
結果として、必要数が23777個の招き猫を回した後に、手元に多く見積もって15000個の小判を持つことで
77000個 + 13000個 + 15000個 =105000個
となり、来月の招き猫を最大限回すことができます。
この運用方法の場合、次月以降は招き猫を最大限回すことができるので参考にしてみてくださいね。
VIP 1 ~ VIP 5 ユーザの考え方

VIP1 ~ VIP5のユーザが小判を獲得できるコンテンツを紹介します。
1ヶ月で入手できる小判数を以下の表のまとめました。
合計獲得数は30日分で計算しています。
条件があるコンテンツについては、VIP0の時と同様に次の条件で考えています。
- アリーナの順位は、51位 ~ 60位
- クローン討伐は、全員がクリア
- 修行の道は、全ステージクリア(30ステージ)
- 頂上決戦は、70001位 ~ 10000位 (ダイヤランクⅠ 程度)
- 装備覚醒箱は、10回に1度の頻度で最低個数の88個を考慮
- 祝儀は、30個の小判で計算
コンテンツ名 | 小判数 | 合計獲得数 |
---|---|---|
アリーナ | 140 | 7200 |
クローン討伐 | 30 | 900 |
コンボボーナス | 50 | 1500 |
修行の道 | 30 | 900 |
頂上決戦 | 340 | 340 |
装備覚醒宝箱 | 88 | 264 |
サークル祝儀 | 30 | 900 |
ログインボーナス | 200 | 200 |
累計ログインボーナス | 300 | 900 |
シルバーお守り | 100 | 3000 |
ゴールドお守り | 100 | 3000 |
1ヶ月合計 | 13104 | |
お守りあり | 16104 or 19104 |
今回は、VIP0の表に2種類のお守りを追加しました。
お守りの小判数を追加することで、1ヶ月の合計獲得数が
約16000個 ~ 約19000個
になります。
VIP 1 ~ VIP 5 ユーザの運用方法

次の運用方法は、こちらもVIP0と同様に以下の条件で考えています。
- 毎週の小判販売数の1ヶ月合計数が、27000個
- 月末の小判販売数の合計数が、50000個
これらを考慮した場合、1ヶ月の合計獲得数が
77000個 + 16000個 = 93000個
(シルバーお守り)
または
77000個 + 19000個 = 96000個
(シルバーお守り&ゴールドお守り)
招き猫を最大限回すには、小判が98616個必要になるため、シルバーお守りがある場合は5000個ほど足りない計算になります。
また、ゴールドお守り&シルバーお守りがある場合は、約3000個足りない計算になりました。
こちらもVIP0と同じく、必要小判数が55777個必要な招き猫を回すことは、現状では難しそうです。
また、1つ前の23777ダイヤを回すには、42839個が必要です。
1ヶ月の獲得合計数から差し引くと
93000個 – 42839個 = 50161個
(シルバーお守り)
または
96000個 – 42839個 = 53161個
(シルバーお守り&ゴールドお守り)
約50000個の小判が手元に残る計算になります。
今回もVIP0と同じ考えで、必要数が23777個の招き猫を回した後に、手元に多く見積もって10000個の小判を持つことで
77000個 + 16000個 + 10000個 =103000個
となり、来月の招き猫を最大限回すことができます。
この運用方法の場合、次月以降は招き猫を最大限回すことができるので参考にしてみてくださいね。
VIP 6 ~ VIP 9 ユーザの考え方

VIP6 ~ VIP9のユーザが小判を獲得できるコンテンツを紹介します。
1ヶ月で入手できる小判数を以下の表のまとめました。
合計獲得数は30日分で計算しています。
条件があるコンテンツについては、VIP0の時と同様に次の条件で考えています。
- アリーナの順位は、51位 ~ 60位
- クローン討伐は、全員がクリア
- 修行の道は、全ステージクリア(30ステージ)
- 頂上決戦は、70001位 ~ 10000位 (ダイヤランクⅠ 程度)
- 装備覚醒箱は、10回に1度の頻度で最低個数の88個を考慮
- 祝儀は、30個の小判で計算
コンテンツ名 | 小判数 | 合計獲得数 |
---|---|---|
アリーナ | 140 | 7200 |
クローン討伐 | 30 | 900 |
コンボボーナス | 50 | 1500 |
修行の道 | 30 | 900 |
頂上決戦 | 340 | 340 |
装備覚醒宝箱 | 88 | 264 |
サークル祝儀 | 30 | 900 |
ログインボーナス | 200 | 200 |
累計ログインボーナス | 300 | 900 |
シルバーお守り | 100 | 3000 |
ゴールドお守り | 100 | 3000 |
高級小判祝儀のお返し | 100 | 3000 |
1ヶ月合計 | 13104 | |
お守りあり | 16104 or 19104 | |
高級小判祝儀あり | 19104 or 22104 |
今回は、VIP0の表に2種類のお守りと、VIP6から使用できるサークルでの「小判祝儀」を追加しました。
お守りの小判数に小判祝儀を追加することで、1ヶ月の合計獲得数が
約19000個 ~ 約22000個
になります。
VIP 6 ~ VIP 9 ユーザの運用方法

次の運用方法は、こちらもVIP0と同様に以下の条件で考えています。
- 毎週の小判販売数の1ヶ月合計数が、27000個
- 月末の小判販売数の合計数が、50000個
- 毎日、サークルの「高級小判祝儀」をする。(3000個 + α個)
これらを考慮した場合、1ヶ月の合計獲得数が
77000個 + 16000個 + 3000個 = 96000個
(シルバーお守り)
または
77000個 + 19000個 + 3000個 = 99000個
(シルバーお守り&ゴールドお守り)
招き猫を最大限回すには、小判が98616個必要になるため、
- お守りをシルバー&ゴールドを持っている。
- サークルで高級小判祝儀をほぼ毎日だす。
この条件を達成することで、毎月招き猫を最大限まで回すことができます。
シルバーお守りだけの方は、残り2000個ほど足りないので、
20日間、小判祝儀を2回出すことで招き猫を最大限回すことができます。
また、小判祝儀を出すことで、自分もそれを少し受け取れるためもう少し小判を獲得できます。
サークルのメンバーで祝儀を出し合うと、さらに集めやすくなりますね。
この運用方法の場合、招き猫を毎月最大限回すことができるので参考にしてみてくださいね。
VIP 10以上のユーザの考え方

VIP10以上のユーザが小判を獲得できるコンテンツを紹介します。
1ヶ月で入手できる小判数を以下の表のまとめました。
合計獲得数は30日分で計算しています。
条件があるコンテンツについては、VIP0の時と同様に次の条件で考えています。
- アリーナの順位は、51位 ~ 60位
- クローン討伐は、全員がクリア
- 修行の道は、全ステージクリア(30ステージ)
- 頂上決戦は、70001位 ~ 10000位 (ダイヤランクⅠ 程度)
- 装備覚醒箱は、10回に1度の頻度で最低個数の88個を考慮
- 祝儀は、30個の小判で計算
コンテンツ名 | 小判数 | 合計獲得数 |
---|---|---|
アリーナ | 140 | 7200 |
クローン討伐 | 30 | 900 |
コンボボーナス | 50 | 1500 |
修行の道 | 30 | 900 |
頂上決戦 | 340 | 340 |
装備覚醒宝箱 | 88 | 264 |
サークル祝儀 | 30 | 900 |
ログインボーナス | 200 | 200 |
累計ログインボーナス | 300 | 900 |
シルバーお守り | 100 | 3000 |
ゴールドお守り | 100 | 3000 |
高級小判祝儀のお返し | 100 | 3000 |
超級小判祝儀のお返し | 300 | 9000 |
1ヶ月合計 | 13104 | |
お守りあり | 16104 or 19104 | |
お守りあり 高級小判祝儀あり | 19104 or 22104 | |
お守りあり 超級小判祝儀あり | 25104 or 28104 |
今回は、VIP0の表に2種類のお守りと、VIP6とVIP10から使用できるサークルでの「小判祝儀」を追加しました。
お守りの小判数に高級小判祝儀を追加することで、1ヶ月の合計獲得数が
約19000個 ~ 約22000個
になります。
また、超級小判祝儀の場合、お守りと合わせると
約25000個 ~ 約28000個
になります。
VIP 10以上 ユーザの運用方法

次の運用方法は、こちらもVIP0と同様に以下の条件で考えています。
- 毎週の小判販売数の1ヶ月合計数が、27000個
- 月末の小判販売数の合計数が、50000個
- 毎日、サークルの「超級小判祝儀」をする。(9000個 + α個)
これらを考慮した場合、1ヶ月の合計獲得数が
77000個 + 16000個 + 9000個 = 102000個
(シルバーお守り)
または
77000個 + 19000個 + 9000個 = 105000個
(シルバーお守り&ゴールドお守り)
招き猫を最大限回すには、小判が98616個必要になるため、
- お守りをシルバーまたは、シルバー&ゴールドを持っている。
- サークルで高級小判祝儀をほぼ毎日だす。
この条件を達成することで、毎月招き猫を最大限まで回すことができます。
また、小判祝儀を出すことで、自分もそれを少し受け取れるためもう少し小判を獲得できます。
サークルのメンバーで祝儀を出し合うと、さらに集めやすくなりますね。
余談ですが、高級小判祝儀を2個出すなら、超級小判祝儀を1回出すほうがお得です。
また、ミッションの880ダイヤ消費も達成しやすいのでダイヤの消費も抑えることができます。
この運用方法の場合、招き猫を毎月最大限回すことができるので参考にしてみてくださいね。
まとめ

ここまで、VIP別の小判の入手方法や運用方法を紹介してきました。
VIP別に改めて招き猫をMAXを回せるか整理すると
- VIP0 → 8月中は厳しいが9月以降は、ほぼ毎月回せる。
- VIP1 ~ VIP5 → VIP0と同様に、お守りありでも9月以降からしか毎月MAXは厳しい。
- VIP6 ~ VIP9 → 高級小判祝儀と、シルバー&ゴールドお守りを併せると、条件次第で毎月回せる。
- VIP10以上 → 超級小判祝儀と、お守りのどちらかを併せると、条件次第で毎月回せる。
あくまで、現時点での週末と月末の小判数が変わらないことと、1度も「小判orダイヤ選択箱」を開けないが前提条件です。
ぜひ、参考にして招き猫をできるだけ多く回せるようにしてみてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません