【KOF98UMOL】ディズィー キャラクター紹介ページ

衣装
未実装
基本情報
タイプ


宿命
ギルティ
攻撃力が25%増加



美少女
攻撃力が25%増加




ブルーヘアー
HPが25%増加



二つの翼
必殺技がMAX.に変化

純粋な少女
HPが15%増加

驚異的な力
攻撃力が15%増加

闘志

翼亀の魂
全戦闘で、被ダメージ時の怒り44回復。(LV.MAX:120)
攻撃時にも、怒りを回復。
八門パートナー















スキル
木の実をとる時に使ってたんです→魚をとる時に使ってたんです/焼き栗が欲しい時に…→焼き魚が欲しい時に…

- 敵単体を攻撃。
- 自身のHP回復率とクリティカル率を30%増加させる。
(2ターン) - 自身のHPを最大HPの17%分回復させる。
- ランダムで、味方のGGコラボ格闘家1人の通常状態異常を打ち消す。
- 「ウンディーネ」か「ネクロ」のどちらか1つの効果が、ランダムで発動する。
【ウンディーネ】
- 自身とランダムで、怒りがMAXではない味方格闘家1人の怒りを200回復させる。
- さらに、味方のターン開始時にそれぞれのHPを最大HPの18%分回復させ、怒りも120回復させる。
(2ターン)
【ネクロ】
- ターゲットに30%の追加ダメージと、ターゲットの最大HPの18%分の追加ダメージを与える。
- ターゲットのスキル耐性とスキル発動率を35%減少させる。
- ネクロのすべての効果は無効にならない。
MAX.木の実をとる時に使ってたんです→魚をとる時に使ってたんです/焼き栗が欲しい時に…→焼き魚が欲しい時に…

- 敵単体を攻撃。
- 自身のHP回復率とクリティカル率を35%増加させる。
(2ターン) - 自身のHPを最大HPの18%分回復させる。
- ランダムで、味方のGGコラボ格闘家1人の通常状態異常を打ち消す。
- 「ウンディーネ」か「ネクロ」のどちらか1つの効果が、ランダムで発動する。
【ウンディーネ】
- 自身とランダムで、怒りがMAXではない味方格闘家1人のHPを最大HPの18%と怒りを300回復させる。
- さらに、味方のターン開始時にそれぞれのHPを最大HPの18%分回復させ、怒りも150回復させる。
(2ターン)
【ネクロ】
- 自身のスキルダメージを50%増加させる。
- ターゲットに50%の追加ダメージと、ターゲットの最大HPの18%分の追加ダメージを与える。
- ターゲットのスキル耐性とスキル発動率を40%減少させる。
(2ターン) - ネクロのすべての効果は無効にならない。
必殺技
インペリアルレイ

- 敵横一列を攻撃。
- 自身のダメージ増加率とダメージ減少率を20%、スキルダメージを30%増加させる。
(2ターン) - 自身に「斬殺」効果を付与する。
- ターゲットに、「ネクロの呪い」効果を付与する。
- ターゲットが「ネクロの呪い」状態の場合、持続時間のみリセットする。
- 自身の打ち消し可能な通常状態異常をメインターゲットに移す。
さらに、30%の確率でめまい効果を付与する。
(1ターン) - ターゲットに「火傷」効果を付与する。
【斬殺】
- ターゲットのHPが50%以下の場合、ダメージを20%増加させる。
(2ターン)
【ネクロの呪い】
- ターゲットの必殺技耐性、必殺技ダメージ、HP回復率を25%減少させる。
- 敵と味方のターン開始時に、減少量を3%ずつ増加させる。
- 2ターン持続。
【火傷】
- ターゲットの最大HPの10%分のダメージを与える。
- このダメージによる怒りは回復しない。
- 2ターン持続。
MAX.インペリアルレイ

- 敵横一列を攻撃。
- 自身のダメージ増加率とダメージ減少率を30%、スキルダメージを35%増加させる。
(2ターン) - 本ターンに必ずスキルを発動するようになる。
- 自身に「斬殺」効果を付与する。
- ターゲットに、「ネクロの呪い」効果を付与する。
(無効にならない) - ターゲットが「ネクロの呪い」状態の場合、持続時間のみリセットする。
- 自身の打ち消し可能な通常状態異常をメインターゲットに移す。
(無効にならない。持続時間があるものは、付与時のものにリセットする)
さらに、50%の確率でめまい効果を付与する。
(1ターン) - ターゲットに「火傷」効果を付与する。
- ターゲットの怒りを350減少させ、最大HPの18%分の追加ダメージを与える。
(無効にならない)
【斬殺】
- ターゲットのHPが50%以下の場合、ダメージを35%増加させる。
(2ターン)
【ネクロの呪い】
- ターゲットの必殺技耐性、必殺技ダメージ、HP回復率を35%減少させる。
- 敵と味方のターン開始時に、減少量を3%ずつ増加させる。
- 3ターン持続。
【火傷】
- ターゲットの最大HPの15%分のダメージを与える。
- このダメージによる怒りは回復しない。
- 2ターン持続。
SMAX.ガンマレイ

- 敵横一列を攻撃。
(「ネクロの呪い」状態の敵を優先して攻撃) - 自身のダメージ増加率とダメージ減少率を35%、スキルダメージを40%増加させる。
(2ターン) - 本ターンに必ずスキルを発動するようになる。
- 自身に「斬殺」効果を付与する。
- ターゲットに、「ネクロの呪い」効果を付与する。
(無効にならない) - ターゲットが「ネクロの呪い」状態の場合、この必殺技のクリティカル率を50%増加させる。
さらに、ランダムで「ネクロの呪い」状態ではない敵格闘家2人に「ネクロの呪い」効果を付与する。 - 自身の打ち消し可能な通常状態異常を攻撃対象全員に移す。
(無効にならない。持続時間があるものは、付与時のものにリセットする)
さらに、70%の確率でめまい効果を付与する。
(1ターン) - ターゲットに「火傷」効果を付与する。
- ターゲットの怒りを350減少させ、最大HPの20%分の追加ダメージを与える。
(無効にならない)
【斬殺】
- ターゲットのHPが50%以下の場合、ダメージを40%増加させる。
(2ターン)
【ネクロの呪い】
- ターゲットの必殺技耐性、必殺技ダメージ、HP回復率を35%減少させる。
- 敵と味方のターン開始時に、減少量を4%ずつ増加させる。
- 3ターン持続。
【火傷】
- ターゲットの最大HPの18%分のダメージを与える。
- このダメージによる怒りは回復しない。
- 2ターン持続。
パッシブスキル
ネクロ&ウンディーネ

- 自身の登場時、味方のGGコラボ格闘家のクリティカルダメージを増加させる。
- 自身の怒り回復速度を20%増加させる。
(自身を除く、味方のGGコラボ格闘家1人につき、追加で5%増加させる) - 自身の攻撃力と防御力を40%、必殺技ダメージと吸収率を30%増加させる。
- 初ターンは、怒り減少効果を無視する。
【ウンディーネの祈り】
- 味方のターン開始毎に、自身のHPを自身の最大HPの20%分、自身の最大HPと残りHPの差分の20%分を回復させる。
- 残りHPが最も少ない味方格闘家1人のHPを、ディズィーのHP回復量の50%分回復させる。
(ディズィーを除く) - 通常攻撃とスキル攻撃後に「守り」効果を発動させる。
- 致死ダメージを受けた場合に倒されず、即時に自身のHPを最大HPの50%分回復、怒りも400回復させる。
さらに、自身の通常状態異常と石化を打ち消す。
(復活発動前後に1回ずつ発動可能)
【守り】
- 次に受ける必殺技ダメージを最大限に減少させる。
- 自身の登場時に、敵が3人以下の場合は発動しない。
- 1度の戦闘につき最大4回まで発動可能。
- 復活時に、発動回数がリセットされる。
【ネクロの強攻】
- 自身のスキルと必殺技のダメージを20%増加させる。
- すべての攻撃がターゲットの防御力を50%無視して攻撃し、自身の攻撃力の40%分の追加ダメージを与える。
(無効にならない) - さらに、自身のHPをダメージの20%分回復させる。
- 倒された場合、次の味方のターン開始時に、自身のHPを最大HPの50%分回復させ、倒される前の怒りを引き継ぎ復活する。
(1度の戦闘で1回のみ) - 復活後、自身への通常状態異常と石化、縮小、HP回復ダウン効果を無効にする。
(戦闘終了まで継続) - 他の格闘家の復活効果は、ディズィーには無効になる。
GGコラボ格闘家のクリティカルダメージ:30%
(1レベルごとに0.3ずつ増加)
MAX.ネクロ&ウンディーネ

- 自身の登場時、味方のGGコラボ格闘家のクリティカルダメージを増加させる。
自身はさらに10%増加させる。 - 自身の登場時、自身の必ずスキルを発動させる。
- 自身の怒り回復速度を20%増加させる。
(自身を除く、味方のGGコラボ格闘家1人につき、追加で5%増加させる) - 自身の攻撃力と防御力を45%、必殺技ダメージと吸収率を35%、ダメージの倍率を30%増加させる。
- 初ターンは、怒り減少効果を無視する。
【ウンディーネの祈り】
- 味方のターン開始毎に、自身のHPを自身の最大HPの25%分、自身の最大HPと残りHPの差分の25%分を回復させる。
- 残りHPが最も少ない味方格闘家1人のHPを、ディズィーのHP回復量の50%分回復させる。
(ディズィーを除く) - 通常攻撃とスキル攻撃後に「守り」効果を発動させる。
- 自身の登場にも「守り」効果を発動させる。
(この効果は発動回数には含まれない) - 致死ダメージを受けた場合に倒されず、即時に自身のHPを最大HPの65%分回復、怒りも450回復させる。
さらに、自身の通常状態異常と石化を打ち消す。
(復活発動前後に1回ずつ発動可能)
【守り】
- 次に受ける必殺技ダメージを最大限に減少させる。
- 自身の登場時に、敵が3人以下の場合は発動しない。
- 1度の戦闘につき最大4回まで発動可能。
- 復活時に、発動回数がリセットされる。
【ネクロの強攻】
- 自身のスキルと必殺技のダメージを20%増加させる。
- すべての攻撃がターゲットの防御力を70%無視して攻撃し、自身の攻撃力の45%分の追加ダメージを与える。
(無効にならない) - さらに、自身のHPをダメージの20%分回復させる。
- 倒された場合、次の味方のターン開始時に、自身のHPを最大HPの50%分回復させ、怒りをMAXにして復活する。
(1度の戦闘で1回のみ) - 復活後、自身への通常状態異常と石化、縮小、HP回復ダウン効果を無効にする。
(戦闘終了まで継続) - 他の格闘家の復活効果は、ディズィーには無効になる。
GGコラボ格闘家のクリティカルダメージ:40%
(1レベルごとに0.3ずつ増加)
純粋な心攻撃HP強化

- 自身の攻撃力とHPが増加する。
攻撃力:+5%
(1レベルごとに0.05%ずつ上昇)
HP:+5%
(1レベルごとに0.05%ずつ上昇)
ダメージ増加

- 格闘家共通のパッシブスキル。
- 敵へのダメージが増加する。
ダメージ減少

- 格闘家共通のパッシブスキル。
- 敵へのダメージを減少させる。
ストライカー
発動条件
未実装
初期効果
未実装
ランクアップ効果
ストライカーをランクアップさせるごとに、以下の効果を獲得する。
専用技能書
未実装
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません