【KOF98UMOL】イベント「冬祭り」スケジュールまとめ

12月20日から最大1月7日までの大型イベント「冬祭り」について内容をまとめてみました!
期間が短いものであったり、時間制限のものもあるので忘れずに参加しましょう!
イベント「キャンディパーティ」について

イベント「キャンディパーティー」は、3種類のキャンディーをメインクエストやエリートクエストで集めることで、アイテムを獲得できます。
数をこなすことで、LR格闘家のST魂を獲得が可能です。
イベント期間
2020年12月20日 5:00 ~ 2021年1月7日 4:59
イベント「Joyメーカー」について

イベント「Joyメーカー」は、専用アイテム「joyコイン」を消費して参加することができます。
これまでの同じイベントでは、万能破片や装備宝箱の鍵などが一定の確率で入手できていました。
イベント期間
2020年12月30日 5:00 ~ 2021年1月7日 4:59
イベント「プレゼントツリー」について

イベント「プレゼントツリー」は、一定の期間毎にアイテムを獲得することができます。
それぞれのアイテムには受け取り期間があります。
受け取り期間を逃すと、受け取れなくなるので忘れないようにしましょう!
イベント期間
2020年12月21日 5:00 ~ 2020年12月28日 4:59
イベント「ギフトボックス」について

イベント「ギフトボックス」は、イベント期間中の12時~14時と18時~20時までの間に、冬祭りのイベントページに行くと風船が現れます。
風船をタップすると、一定の確率で色々なアイテムが入手できます。
時間をすぎると受け取れなくなるので、忘れずに受け取りましょう!
イベント期間
2020年12月20日 5:00 ~ 2020年12月29日 4:59
イベント「お楽しみに」

イベント「お楽しみに」は、何のイベントが始まるのか開催されるまでわかりません。
説明文には、「年に1度のKOF決勝大会、そこに潜む影とは」と記載されています。
イベント期間が長いのも気になるところですね。
イベント期間
2020年12月25日 5:00 ~ 2021年1月7日 4:59
イベント「勝敗予想マッチ」について

イベント「勝敗予想マッチ」では、イベント期間中にどちらのチームが勝つか予想して投票します。
投票したチームが的中すると、アイテムが多く貰えます。
参加するにはコインが必要ですが、それ以上のリターンが大きいので忘れずに参加しましょう!
イベント期間
2020年12月31日 5:00 ~ 2021年1月5日 4:59
イベント「ねこ叩き」について

イベント「ねこ叩き」では、ミニゲームのスコアに応じて小判を獲得することができます。
高スコアを目指すのはなかなか難しいですが、ダイヤを消費せずに挑戦できるので、積極的に参加しましょう!
イベント期間
2020年12月26日 5:00 ~ 2020年12月30日 4:59
イベント「初詣」について

イベント「初詣」では、専用アイテムのコインを使用した数に応じて、最終日にアイテムを獲得することができます。
大吉は○個以上、中吉は○個以上など範囲があるのでできるだけ無駄がないように集めましょう!
イベント期間
2020年12月26日 5:00 ~ 2020年12月30日 4:59
イベント「KOFビンゴ大会」について

イベント「KOFビンゴ大会」では、3日間それぞれのビンゴシートに格闘のアイコンを配置してビンゴを目指すものです。
運がいいと大量のダイヤや、万能破片が獲得可能なので忘れずにシートに配置しましょう。
※シートは1日1枚なので、次の日には前日のシートに配置できません。
イベント期間
2020年12月28日 5:00 ~ 2021年1月1日 4:59
イベント「ガラガラポン」について

イベント「ガラガラポン」では、専用アイテムの補助券を消費してガラガラポンに参加することができます。
ガラガラポンでは、ピックアップの格闘家の破片や奥義石が獲得できるので、補助券を受け取ったら参加してみましょう!
イベント期間
2020年12月23日 5:00 ~ 2020年12月25日 4:59
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません