【KOF98UMOL】イベント「ラッキー7」まとめ

イベント「ラッキー7」についてまとめています。
できるだけ多くのミッションをクリアして、万能破片の箱を手に入れましょう!
(無理は禁物)
ラッキー7とは

イベント「ラッキー7」は、5日間に分けて開放される各ミッションを7日間かけて達成していくものです。
ミッションは全部で100個あり、達成すると達成率が1%増加します。
達成率を100%にするか、イベントの最終日に達成率に応じたボーナスを受け取ることができます。
ボーナスから、30%の確率で万能破片が手に入りますが、無理に狙う必要も無いので90%を目標にミッションを達成していきましょう!
ラッキー7のミッション一覧

ラッキー7のミッションを、各項目ごとで表にまとめています。
最近では、LR格闘家の衣装が90%以上の達成率で貰えます。
達成率の参考にしてみてくださいね。
1日目
ログイン
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
ログイン累計1日 | A |
ログイン累計2日 | A |
ログイン累計3日 | A |
ログイン累計4日 | A |
ログイン累計5日 | A |
ログイン累計6日 | A |
ログイン累計7日 | A |
アプリにログインだけで達成することができます。
いちばん簡単なミッションなので、忘れずにログインしましょう!
メインクエスト
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
メインクエストを50回クリア | A |
メインクエストを100回クリア | A |
メインクエストを150回クリア | A |
メインクエストを200回クリア | A |
メインクエストを300回クリア | A |
メインクエストを450回クリア | A |
メインクエストを600回クリア | B |
メインクエストを750回クリア | B |
メインクエストを一定回数クリアすると、ミッション達成になります。
後半になるにつれて必要なクリア数が多くなるので、全目標ボーナスの達成率が高くなくてもいい人は、無理にクリアをする必要はないです。
ダイヤ消費
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
777ダイヤ消費 | A |
1777ダイヤ消費 | A |
3777ダイヤ消費 | B |
6777ダイヤ消費 | B |
10777ダイヤ消費 | B |
14777ダイヤ消費 | C |
17777ダイヤ消費 | C |
イベント期間中に消費した累計ダイヤ数に応じて、ミッションを達成できます。
福袋や、ほかのイベントで大きくダイヤを使わない人は、ラッキー7で使用するダイヤぐらいで収まる程度にしておいたほうが無難です。
2日目
コイン消費
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
100万コイン消費 | A |
300万コイン消費 | A |
600万コイン消費 | A |
900万コイン消費 | A |
1200万コイン消費 | A |
1600万コイン消費 | A |
2000万コイン消費 | A |
2400万コイン消費 | A |
イベント中に消費したコイン数に応じて、ミッションを達成できます。
こちらのミッションも比較的簡単なので、すべてクリアを目指しましょう!
レベルアップ
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
格闘家のレベルを5アップ | A |
格闘家のレベルを10アップ | A |
格闘家のレベルを30アップ | A |
格闘家のレベルを50アップ | A |
格闘家のレベルを70アップ | A |
格闘家のレベルを100アップ | A |
格闘家のレベルを140アップ | A |
格闘家のレベルを180アップ | B |
栄光の戦いや究極の試練でLR格闘家が新しく使えるようになったので、この機会にレベルを上げてみるのはいかがでしょうか。
他にも、マスター道場で使う予定のキャラなどのレベルを上げるのもオススメ!
エリートクエスト
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
エリートクエストを20回クリア | A |
エリートクエストを40回クリア | A |
エリートクエストを60回クリア | A |
エリートクエストを80回クリア | A |
エリートクエストを100回クリア | A |
エリートクエストを125回クリア | B |
エリートクエストを150回クリア | B |
イベント中に、エリートクエストを一定回数クリアすることで、ミッションを達成することが可能です。
後半のミッションは、要求されるクリア数も多く体力の消費も激しいので、高い達成率を目指さない人にはオススメしません。
3日目
試練ボーナス
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
金庫を30回開ける | A |
金庫を60回開ける | A |
金庫を90回開ける | A |
金庫を120回開ける | A |
金庫を150回開ける | C |
60階をクリアすると、金庫を18回開けることが可能です。
イベントは7日間あるので、合計で126回開けたことになります。
金庫を150回開けるには、ダイヤを消費する必要があります。
(最小で240ダイヤ)
ポイントイベント
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
ジープの挑戦を5回クリア | A |
ジープの挑戦を8回クリア | A |
クローン挑戦を8回クリア | A |
クローン挑戦を12回クリア | A |
装備宝箱を10回開封 | B |
装備宝箱を30回開封 | C |
100万コイン消費 | A |
ジープや、クローンの挑戦はデイリーミッションに含まれるので、達成するのは簡単。
イベント期間中に装備宝箱は、無料の場合7回まで開封できます。
ミッションの達成には10回、30回必要ですがこのイベントで装備宝箱の鍵を使うのは、オススメしないです。
サークルイベント
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
祝儀を1回配布 | B(A) |
祝儀を2回配布 | B(A) |
祝儀を4回配布 | C(A) |
祝儀を5回配布 | C(A) |
サークル貢献を4回行う | A |
サークル貢献を12回行う | A |
サークルで祝儀を出すことで、ミッションを達成することが可能です。
カッコ内の重要度Aは、小判の祝儀を出せる場合のみ考えています。
ほかの祝儀は、あまりオススメできないです。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
4日目
デイリーイベント
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
両替を10回クリア | A |
両替を20回クリア | B |
スキル強化80回 | A |
スキル強化150回 | A |
体力を6回購入 | A |
体力を18回購入 | B |
スキル強化は、メインキャラやマスター道場で使用するキャラを中心にレベルを上げましょう!
両替のミッションをクリアする場合は、日にちを分けて両替をすることでダイヤの消費を抑えることができます。
神器の洗練
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
神器の育成を10回する | A |
神器の育成を20回する | A |
神器の育成を40回する | A |
神器の育成を80回する | A |
神器の育成を120回する | A |
こちらのミッションも、デイリーミッションに含まれているので、いつもより多く神器を育成して強化するようにしましょう!
闘志レベルアップ
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
闘志のレベルを3アップ | A |
闘志のレベルを5アップ | A |
闘志のレベルを10アップ | A |
闘志のレベルを15アップ | A |
闘志のレベルを20アップ | A |
闘志のレベルを30アップ | A |
マスター道場で使用するキャラや、開門パートナーを中心に闘志のレベルアップをするのと効率が良いです。
5日目
アリーナイベント
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
アリーナに1回挑戦 | A |
アリーナに5回挑戦 | A |
アリーナに10回挑戦 | A |
アリーナに15回挑戦 | A |
アリーナに20回挑戦 | A |
イベント中にアリーナを20回挑戦することで、すべてのミッションを達成できます。
アリーナは1日に10回挑戦することで、万能破片が貰えるのでデイリーミッションの1つとしてクリアしましょう。
試練イベント
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
試練ポイントを10000獲得 | A |
試練ポイントを15000獲得 | A |
試練ポイントを20000獲得 | A |
試練ポイントを30000獲得 | A |
試練ポイントを40000獲得 | A |
試練ポイントを50000獲得 | A |
試練ポイントを60000獲得 | A |
執事を利用して、60階をクリアすると試練ポイントを39656獲得できます。
2日ですべてのミッションを達成できるので、忘れずに試練をクリアしましょう!
コインイベント
ミッション項目 | 重要度 |
---|---|
コインを100万獲得 | A |
コインを150万獲得 | A |
コインを200万獲得 | A |
コインを300万獲得 | A |
コインを500万獲得 | A |
コインを800万獲得 | A |
デイリーのジープ破壊でクリアできます。
あまり気にしなくても、達成していると思います。
まとめ
ここまでの重要度AとBをすべてクリアすると、94個のミッションを達成できます。
最終日に調整できるものは後回しにして、自分がどのミッションを達成しやすいのか見極めてイベントをクリアしていきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません