【KOF98UMOL】イベント「ネスツ改造」攻略まとめ

新コンテンツの「ネスツ改造」についてのまとめた記事です。
戦闘力が大幅に上がるコンテンツなので、新格闘家を獲得したら忘れずに装備しましょう!
ネスツ改造とは

ネスツ改造では、各格闘家に1つのコアと5つの機能を装備させることができます。
コアや機能にはそれぞれレアリティがあり、赤色 > 黄色 > 紫色 > 青色の順に高く、入手難易度も高くなります。
コアについて

ネスツ改造の「コア」は、格闘家のタイプを問わず装備することができます。
また、コアには機能のレアリティに応じてステータスが増加する効果もあります。
この追加効果は、コアのレアリティが高いほど多く発動可能です。
低い順に、「基礎」「中級」「上級」「完璧」とあります。
ただしこの追加効果を発動させるには、全て同レアリティ以上のものを用意しなければなりません。

例えば4つの機能のレアリティが紫色でも、1つ青色を装備している場合、追加効果は青色のみの発動になります。
できるだけレアリティを固めて装備するようにしましょう!
(序盤はバラバラでもOK)

また、レアリティが最高クラスの赤色のコアには「特殊」ステータスがあり、一定の条件を揃えると発動できます。
機能について

ネスツ改造の「機能」は、種類がたくさんあります。
格闘家のタイプ、装備位置を合わせることで装備でき、それぞれにレアリティが存在します。
例えば、攻撃型の格闘家に技型の機能を装備させることができません。
同様に、タイプが合っていても装備位置が異なる場合(機能1のところに機能2)も装備できません。
また、コアのレアリティが高くても機能の全体のレアリティが低ければ、追加のステータスアップも不可能になります。
コアと機能の強化について
コアと機能にはそれぞれ、特定のアイテムを使用することで、レベルアップすることができます。
レベルアップすることで、さらに格闘家を強化することが可能です。
機能の強化アイテムは、コンテンツの「ネスツ探索」で獲得できるため、毎日欠かさずこなすことが求めらます。
上階

上階をタップすることで、コアを強化できます。
強化に必要なアイテム数は、レアリティによって異なり、高いほど必要数も多くなります。
昇級

昇級をタップすることで、機能を強化できます。
こちらは消費アイテムのタイプと、レアリティが同じでなければ強化できない仕様となっています。
機能の強化に必要なアイテムは、能晶融合を使用することで比較的簡単に入手可能なのでコツコツ強化していきましょう!
天賦属性について

入手したそれぞれのコアや、機能には「天賦属性」と呼ばれるものがランダムで付与されています。
画像のように、同じレアリティの同じ位置の機能でも天賦属性の数値が違うだけで、強化した際の数値が違うのがわかります。
(初期値は同じ)
機能やコアが集まってきたら、より天賦属性の数値が高いものを目指して融合を繰り返していきましょう!
融合について

融合では、余ったコアや機能、能晶を消費することでよりグレードの高いものを作成することができます。
それぞれの融合に特徴があるので、間違えずに融合させましょう!
コアと機能は最大1500個しか所持できないため、こまめに融合して空きを作っておきましょう!
コア融合

コア融合は、同じレアリティの3つのコアを消費することで融合できます。
(レアリティが同じであれば良い。種類は問いません)
融合することで、同レアリティ以上のコアを作成することができます。
また、同じ種類のコアを3つ使用した場合、作成されたコアの天賦属性は、使用したコアの天賦属性の最低値より高くなります。
コアの数が余ってきたら、より天賦属性値が高いコアを目指して融合していきましょう!
機能融合

機能融合は、同じレアリティの機能を3つ消費することで、融合できます。

融合する際に機能の位置が全て同じであれば、作成される機能の位置も固定することができます。
(左上の「位置ロック」にチェックを入れる)

また、同じタイプの機能を3つ消費する場合、作成されるコアのタイプも固定することができます。
例えば、攻撃型のコアを3つ消費した場合、攻撃型のみ作成することができる。
こちらも位置ロックと同様に、左上の「類別ロック」にチェックを入れる必要があります。
同じタイプかつ、位置も同じであれば2つロックすることができるため、より欲しいコアを狙って入手可能になります。
機能の位置違いが欲しければ、「類別ロック」を。違うタイプが欲しければ、「位置ロック」を選択することがオススメ!
能晶融合

能晶融合は、レアリティが同じ能晶を3つ消費することで、1つ上のレアリティの能晶を獲得することができます。

例えば、青色のレアリティの能晶を融合した場合、紫色の能晶を獲得することができます。
1度の融合で獲得できる個数は、1個~2個まで確認できました。
これを繰り返すことで、よりレアリティの高い機能やコアを強化できるので、こまめに融合して強化していきましょう!
まとめ
ネスツ改造は、強化できるポイントがたくさんあるので、終わりはないコンテンツだと思います。
その分、格闘家の強化も無限大なので自分の好きな格闘家を育ててみましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません